こんにちは!かばん工房です(^^♪
バッグ修理の中でもたくさんご相談いただく箇所が…
ハンドル(持ち手)の交換です!!
千切れてしまったり、割れてしまったり…
劣化してしまいぼろぼろになったりなど…交換する理由は様々ですが、
今回は3点、ご紹介させていただきます(*^-^*)
まずはDIORです。
ハンドルの部分がパキッ!と割れてしまっています(;_:)
割れた持ち手を取り外し、革で作り変えます。
DIORっぽい雰囲気で仕上げました。
茶色の革もバッグ本体の色と合っていてGOODです(*‘∀‘)b
2点目はバーバリーです。
こちらは革・コバがひび割れています。
同色系の革で同じように仕上げます!
似たお色の革があったので、ほぼオリジナルと変わらない仕上がりになりました!
3点目はフェラガモです。
こちらは、似た色がなかったので、別の色に変えてみた!のパターンです。
元々は、グレー系のハンドルでした。
一番下の紺色に合わせて交換しています。
雰囲気は少し変わりますが、良い仕上がりです♪
ハンドル(持ち手)交換は、ハンドルの長さや作りによってもかわりますが
お店に在庫がある革で2本とも交換した場合、だいたい20000円前後で仕上がることが多いです。
革のお色はいろいろご用意してますが、
似た色の革がなければ、革を染めることも可能です(別途7000円(税別)かかります)
ご相談ください(^^♪
かばん工房 営業時間
平日 11:00~18:00
土曜日 11:00~15:00
定休日 日曜日・祝日
————————————————————-
インスタグラムもやっています(*^^)v
シェイプグループのインスタ